エチケットケース

かわいいかわいい和風猫柄の布を手に入れて、当初の目的である座布団カバーを作成。

そして、その布を眺めてて、ピンときたのが、エチケットケース。

f:id:itocafe2015:20160409110645j:plain

 

ポケットティッシュとハンカチ入れるのに、ちょうどいい。

さらにいうと、ナプキンいれるのに、ちょうどいい。

 

バッグに入れておいて、使うときにこれだけ持つ。

そんなサイズ感でつくってみました。

 

f:id:itocafe2015:20160409110852j:plain

 

内ポケット2つ。

 

f:id:itocafe2015:20160409110952j:plain

 

わかりづらいかもだけど、外ポケット1つ。

 

外はシックに、内側は気分があがる、そんな感じに。

彫刻展に行ってきた

そめもののお手伝いをしていた、銚子芸術村主催の展示会

はしもとみお展「彫刻 森のどうぶつたち」

www.city.choshi.chiba.jp

に、見に行ってきました。

 

f:id:itocafe2015:20160311142817j:plain

 

そめもののときのレポートはこちら

itocafe2015.hateblo.jp

 

会場では、実物と見まごう大きさと質感の動物たちがお出迎え。

でも、全部、木彫りなのです。

 

f:id:itocafe2015:20160311143139j:plain

 

中には、手軽におうちに飾れそうな、小さな子たちもいっぱい。

 

f:id:itocafe2015:20160311143327j:plain

 

ここまでバンバン写真載せてていまさらですが、

写真もネット投稿もOKです。

さらに、なんとなんと、小さなもの以外は、触るのもOK(ダメなものには、ダメと書いてあります)。

 

とっても身近に、作品を鑑賞できます。

 

どんなーにリアルに見えても、触ると「木」というそのギャップにびっくりします。

 

一番のお気に入りは、猫と比較すると、とても巨大なすずめさん。

我が家にくる子にそっくりです。

「進撃の巨すずめ」とかってに名付けました(笑)

そして、巨すずめ&子猫の背後に忍び寄る、巨大猫。

このアングルがいいのです(笑)

 

f:id:itocafe2015:20160311143855j:plain

 

展示は3月17日まで。

はしもとみお展「彫刻 森のどうぶつたち」


 日時:平成28年3月3日(木)~平成28年3月17日(木)
    9時~17時まで(休日なしで開催します)
場所:銚子よみうりホール
    (千葉県銚子市西芝町474-6 銚子読売ビル2F)

 

作家さんのサイトはこちら

http://kirinsan.awk.jp/

【てきとークッキング】肉詰めレンコン

レンコンがしゃっきりして、甘辛ダレによく合います。

好みで、マヨネーズを付けて食べても、おいしいYO!

 

<材料>

・レンコン

・片栗粉

(ひき肉ダネ)

・豚ひき肉

・塩

・長ネギ

・ショウガ

・ごま油

(たれ)

・醤油

・酒

・砂糖

 

<作り方>

1.レンコンを3~4㎜くらいの厚さにスライスしたのち、水にさらす。

2.ひき肉ダネをつくる

2-1.長ネギを粗目のみじん切りに。

2-2.ショウガを細かめのみじん切りに。

2-3.ひき肉、長ネギ、ショウガ、塩を混ぜて、よーくコネコネする。

2-4.途中で香りづけに、ごま油を垂らす。

2-5.粘りが出るまでコネコネ。

3.たれをつくる

3-1.材料を全部ボールに入れて、混ぜる。

4.水を切ったレンコンに、片栗粉をまぶす。

5.レンコンの穴にひき肉ダネを詰める。

6.余ったひき肉ダネを、レンコンの上面に盛る

7.レンコンを、ひき肉ダネを盛っていないほうを下にして、フライパンで弱めの中火で蓋をして3分焼く。

8.ひっくり返して、蓋をして2分焼く。

9.さらにひっくり返して、様子を見て必要であれば、追加で焼く。ひき肉に火が通っているかどうかを確認!

10.弱火にして、たれを回しがける。

11.フライパンをゆすりながら、たれを絡めながら火を通す。

12.お皿に盛りつけて完成。

そめもの、からの、スカートづくり

お手伝いで染物したら、自分のも染めたくなって、

ちょっと茶色いしみができてしまっていた、白のブロードを1枚、自分用に染めてみました。

 

そしたら、思ったより、オレンジで。

うっすらと染めて、シーツにでもしようかと思っていたんだけど、

濃すぎるので予定変更。

 

ざっくりとしたスカートにしてみました。

 

自分用の普段着スカートなので、

ざっくり四角く切ってまっすぐ縫って。

あっという間にできあがり。

f:id:itocafe2015:20160305133508j:plain

そめもの

先日、銚子芸術村のイベント準備のお手伝いで、

布を染めてきました。

 

これは、3月3日(水)から開催の

「はしもとみお展『彫刻 森のどうぶつたち』」の背景で使われるそう。

布そのものを洋服や小物で使うのではなく、背景で使うので、

ちょっとムラのある感じがむしろよいそう。

 

これを

f:id:itocafe2015:20160301205558j:plain

 

こうして

f:id:itocafe2015:20160301205431j:plain

 

こうじゃ!

f:id:itocafe2015:20160301205708j:plain

いやー、ムラがある感じがいいとは言われたけど、

見事にムラですね。白菜な感じ。

こうやって、って言われたとおりにやったら、

あれ?糊抜きしてないよね??助剤入れてないよね???

となり、2枚目はきちんと手順を踏んで。

 

f:id:itocafe2015:20160301210033j:plain

うん!キャベツくらいにはなった!!

 

と、これを6枚ほどやりまして、

実際にどう使われるかは、まだ内緒らしいです。

 

うーん、染物、難しいです。

ちゃんと染めて、手染めの小物を、というには、

修業が必要です。

でも、2度染めの手間を惜しまないのなら、

2色を1回ずつ染めて、ムラ染、という感じにするのは、

組み合わせを考えるのも含めて、結構楽しいかもしれません。

そのうちやるかもねー。

 

お手伝いをしてたイベント、本番は3月3日から17日までです。

はしもとみお展「彫刻 森のどうぶつたち」

日時:平成28年3月3日(木)~平成28年3月17日(木)
    9時~17時まで(休日なしで開催します)
場所:銚子よみうりホール
    (千葉県銚子市西芝町474-6 銚子読売ビル2F)

https://www.city.choshi.chiba.jp/simin/gyousei/cat05/matidukuri/choshi-art-event.html

 

 

ジャケットリメイク

知り合いが古着でゲットしたジャケットが、袖が長すぎるということで、リメイク。

 

袖を7cm切って。

f:id:itocafe2015:20160220170507j:image

帆布なので、そのまま3つ折りにすると厚すぎて家庭用のミシンじゃ縫えなくなるので、3つ折りの代わりに裏に別布をあてて。

 f:id:itocafe2015:20160220170520j:image

針と糸を厚物用に変えて、ゆっくり縫えば、厚物だって家庭用ミシンで縫えますよって。

 f:id:itocafe2015:20160220170527j:image

単純に切って切り口の始末をしただけなので、袖口はちょっと広がり気味。

1回着てもらって、広がり具合を確認したら、何らかの方法で袖口を引き締める算段。

とりあえず、短くなったので、今日はおしまい。

f:id:itocafe2015:20160220170536j:image